ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月14日

獄門島ツアー(後編)

獄門島ツアー(後編)
こちらは獄門島(六島)の街並みだ!
いろいろ調べていると昔坂本龍馬の乗ったいろは丸という船がこの沖で紀州藩の船と衝突し
鞆の浦へ修理に行く途中で宇治島近海で沈没したということだ!

さて前回の続きだが
大飛島でキャンプし朝8時ごろ皆で出艇この日は
9時59分干潮17時01満潮(小潮)でした!
前日会長Jr.はお尻の皮が剥けていたいと言っていたので
昨日の晩考えた通り
粟島までダイレクトに漕いで行って粟島でゆっくりしてから帰るという
プランにしました!
天候悪化等もあるかもしれませんし
とりあえず安全なところまで行ってからゆっくりした方が
ちょうどいいツーリングになるのではと考えたからです。
潮が反転するまで2時間はあるので潮の影響は薄いが追いしお
で行けます。
潮が反転してもさほど影響はないでしょう!
粟島の阿島山の北側を目指すように個別に説明したつもりだったが
また漕いでいると左へ左へ皆の群れと私が離れていってしまう(昨日の状況と同じ)。
私はバウを粟島の阿島山の北側にほぼ固定して漕いでいるにもかかわらず
みんなとどんどん離れていくではありませんか!
ぼくの説明がたりなかったのだろうか?!
出艇するまえに円陣をくんでいっしょに説明するべきだったか?!

左側は東側にあたるのでほぼ進行方向と同じなので特に問題はないのですが
(本線航路に入っても横に並んでいれば大型船からは1列に見えるし!)

先頭は昨日と同じ志度湾会長とJr.でした!
南東の風が吹いているので風見鶏現象で会長Jr.が舵を取られて
左へながされている後をみながついていっているように感じました!
方向的に二面島近くの方向へ向かっている
潮の影響でなっているのではないと思いました!

2回目の休憩時に志度湾会長から声の届く場所で漕ぐように注意されましたが
僕と皆が目指している方向が違うので
離れてしまうのは当たり前ということで
いちをここで再度目指す方向を明確にし皆の進行方向を右(西側)へ修正の後
漕いでいきました!
おそらくみなさんのもっているガーミンの行動軌跡では二面島手前の付近から西に軌道がずれて
いるはずです。

本線航路は西側に大型船が一隻東の方向に向かっているだけで横断は楽勝モード!
この船は本線航路から離脱して多度津港付近へ向かっていきました!


粟島到着は11時で3時間かかりました!
みなさんとてもつかれたご様子!
とりあえずひと安心なところまではつきました!

ここで軽い食事をしていたら丸亀付近に雲泥の低い雲があらわれたと志度湾会長!
tanakaさんに気圧のグラフを見せてもらったがなだらかに気圧が下降している様子!
まだいけそうでした!

そしてしばらくしてカヤックを皆で対岸の南側の浜に運び
ショートカットして出艇地まで漕ぎかえりました!

名目上のツアーリーダーの任務を終えいろいろ勉強になりました!
潮の読み方はなんとなく頭でイメージすることができるように
なりましたが天気の予測はまだまだ発展途上という感じです!

また次のツアーを考案しよっと!




同じカテゴリー(シーカヤック)の記事画像
志度湾シーカヤッククラブ 始動 カヤック三昧の週末
カヤック記事再び掲載予定
獄門島ツアー(前編)
志度湾シーカヤック道場(津田湾練習)
鳴門マンピツ シーカヤックツアー
シーカヤックパドル「シャーク」誕生
同じカテゴリー(シーカヤック)の記事
 志度湾シーカヤッククラブ 始動 カヤック三昧の週末 (2013-07-01 00:04)
 カヤック記事再び掲載予定 (2013-06-26 02:31)
 獄門島ツアー(前編) (2012-09-12 01:27)
 志度湾シーカヤック道場(津田湾練習) (2012-07-17 00:34)
 鳴門マンピツ シーカヤックツアー (2012-07-08 23:23)
 シーカヤックパドル「シャーク」誕生 (2012-06-03 23:27)

この記事へのコメント
お疲れ様でした。
お陰でこの暑い季節にで楽しいツアーを楽しむ事ができました。
自治会長は愉快なエピソードでしたね、この季節好きなだけ使えるシャワーは魅力でした。ビールの自動販売機は残念でしたが、今度は是非、徳島で太平洋を濃ぎましょう。
Posted by tanaka at 2012年09月14日 23:23
事前調査から当日の段取りまでお疲れさまでした!
お陰様で経験乏しい私でもツア-を楽しむことが出来ました。
私も潮の読み方など少しづつ勉強したいと思います。
あと、大飛島で蚊の来襲・・・キャンプでの蚊対策も必須ですね。
また、よろしくお願いします!
Posted by T村 at 2012年09月16日 12:31
ツアーリーダーお疲れ様でした。
香川もいいフィールドがいっぱいですね。
場所や時間の設定もバッチリで楽しめましたよ。
お世話になりました。
今年はまだまだツアーできそうですね。
Posted by nabe at 2012年09月19日 12:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
獄門島ツアー(後編)
    コメント(3)